フィールド/資源タイル
の編集
[
ホーム
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
>
フィールド
> 資源タイル
Tweet
*資源タイル [#cda2db33] -資源タイルは、[[部隊]]を占領させることで資源を集めることができるタイルです。 -部隊の種類、数量により資源を持ち帰る量が変わります。 -資源獲得能力により、資源が集まる時間が変わります。 -持てる資源がいっぱいになるか、資源タイルが空になると部隊が帰還を開始します。 -占領途中でも部隊を帰還させることができます。 -他のプレイヤーとほぼ同時に資源タイルに行軍した場合、警告表示がでます。 -行軍退却([[アイテム]])で、資源タイルへの行軍を中止することができます。 -他のプレイヤーが占領中の資源に攻め込み、戦闘に勝利すると追い出して占領することができます。 -平和の盾([[アイテム]])使用中に他のプレイヤーが占領中の資源に攻め込んだ場合は、平和の盾が解除されます(確認画面が出ます) -平和の盾有効中に他プレイヤーと行軍が重なった場合、エラーとなり行軍がキャンセルされます。 -占領中に他のプレイヤーから攻撃を受ける場合があります。 -占領中に受けた攻撃の部隊被害は、病院で回復できません。~ (出張先でお亡くなりになってしまいます)~ 平和の盾を使用中でも資源タイルへの駐留時に攻撃を受ければ同様の結果となります。 -資源タイルにはレベルがあり、レベルが高いほど初期資源量が多く、また時間当たりの採集量が多くなっています。 -王国(フィールド)中心の聖地に近いと高レベルになります。 -低レベル地域でも高レベルタイルが発生する場合があります。 -資源が無くなった資源タイルは消滅します。 -空地に資源タイルが発生する場合があります。 -報酬寺院は、ゴールド採集速度が通常資源タイルと同じ速度になる場合があります(メンテナンスお詫び時など) -まれに資源と一緒に素材などのアイテムを持ち帰ることがあります。資源の獲得量が多い=長くタイルで採集している ほどその確率が高くなるようです。 *資源タイルの種類 [#b754585e] |CENTER:~名称|CENTER:~画像|CENTER:~獲得資源|>|>|>|>|>|CENTER:~レベル別初期資源量| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:~獲得素材・部品| |~|~|~|CENTER:~1|CENTER:~2|CENTER:~3|CENTER:~4|CENTER:~5|CENTER:~6| |CENTER:農地|#ref(./nouchi.png,left,nolink,nowrap,30%)|食糧|115,200|230,400|345,600|691,200|1,382,400|3,110,400| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:羊皮紙,動物の皮,糸| |CENTER:野営地|#ref(./yaeichi.png,left,nolink,nowrap,30%)|木材|76,800|153,600|230,400|460,800|921,600|2,073,600| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:木材,革,羽根| |CENTER:採石場|#ref(./saisekijou.png,left,nolink,nowrap,30%)|石材|76,800|153,600|230,400|460,800|921,600|2,073,600| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:布,宝石,大理石| |CENTER:鉱山|#ref(./kouzan.png,left,nolink,nowrap,30%)|鉱石|57,600|115,200|172,800|345,600|691,200|1,555,200| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:ガラス,金属,めっき| |CENTER:砦|#ref(./toride.png,left,nolink,nowrap,30%)|シルバー|42,000|84,000|126,000|252,000|504,000|1,134,000| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:羽根,動物の皮,糸,木材| |CENTER:黄金の寺|#ref(./ougontera.png,left,nolink,nowrap,30%)|ゴールド||||||300| |CENTER:報酬寺院|#ref(./houshujiin.png,left,nolink,nowrap,30%)|ゴールド|10|100|300|800|1,200|1,600| *ゴールド採取 [#s0a6e9d2] -「黄金の寺」ではゴールド採取が可能です。 --通常の採取と速度が異なります。 --[[研究]]のゴールド採取などで採集速度を早くすることが可能です。 -たまに「報酬寺院」というタイルが出現します。 --メンテナンス延長の際に出現する模様です --報酬寺院はゴールドを素早く採集することができます。 --ゴールドの奪い合いになり、占領合戦になるタイルです。 --王国イベントに勝利すると登場します。 *部隊ごとの採取量 [#f10f0d44] -攻城兵器の採取量は多めになっています。 -ただし攻撃を受けるとすぐに壊れます。 -各ユニット1あたりの採取量となります。 -ゴールドの採取は別の条件となります。 **通常部隊 [#w33a1b86] |CENTER:~ランク|CENTER:~部隊名|CENTER:~採取量| |~T1|刀剣歩兵|7| |~|投石兵|6| |~|先導騎兵|5| |~|破壊槌|8| |~T2|装甲歩兵|9| |~|局地弓兵|8| |~|軽騎兵隊|7| |~|大型投石機|11| |~T3|装甲槍兵|13| |~|護衛部隊|11| |~|並走騎兵隊|9| |~|攻城塔|16| |~T4|無敵歩兵|20| |~|射撃兵|15| |~|象部隊|12| |~|投石機|30| **戦略部隊 [#e82b8ed7] |~ランク|~部隊名|~採取量| |~T1|槍兵|7| |~|狩人|6| |~|戦車|5| |~T2|軽装歩兵|9| |~|レンジャー|8| |~|大鎌戦車|7| |~T3|ファランクス|12| |~|隠密兵|10| |~|槍騎兵|9| |~T4|軍団兵|20| |~|アーチャレス|15| |~|重騎兵|12| * [#o0be0565] -コメント - 分かりやすい説明、有難うございます! -- [[きゅうり]] &new{2015-01-09 (金) 22:58:11}; - 黄金の寺タイル、Lv4で初期値300、Lv5は初期値400のはずです。 -- [[名無し]] &new{2015-10-20 (火) 00:13:18}; - 素材のところ木材じゃなく角材じゃない? -- &new{2016-03-25 (金) 23:14:25}; #comment(above)
タイムスタンプを変更しない
*資源タイル [#cda2db33] -資源タイルは、[[部隊]]を占領させることで資源を集めることができるタイルです。 -部隊の種類、数量により資源を持ち帰る量が変わります。 -資源獲得能力により、資源が集まる時間が変わります。 -持てる資源がいっぱいになるか、資源タイルが空になると部隊が帰還を開始します。 -占領途中でも部隊を帰還させることができます。 -他のプレイヤーとほぼ同時に資源タイルに行軍した場合、警告表示がでます。 -行軍退却([[アイテム]])で、資源タイルへの行軍を中止することができます。 -他のプレイヤーが占領中の資源に攻め込み、戦闘に勝利すると追い出して占領することができます。 -平和の盾([[アイテム]])使用中に他のプレイヤーが占領中の資源に攻め込んだ場合は、平和の盾が解除されます(確認画面が出ます) -平和の盾有効中に他プレイヤーと行軍が重なった場合、エラーとなり行軍がキャンセルされます。 -占領中に他のプレイヤーから攻撃を受ける場合があります。 -占領中に受けた攻撃の部隊被害は、病院で回復できません。~ (出張先でお亡くなりになってしまいます)~ 平和の盾を使用中でも資源タイルへの駐留時に攻撃を受ければ同様の結果となります。 -資源タイルにはレベルがあり、レベルが高いほど初期資源量が多く、また時間当たりの採集量が多くなっています。 -王国(フィールド)中心の聖地に近いと高レベルになります。 -低レベル地域でも高レベルタイルが発生する場合があります。 -資源が無くなった資源タイルは消滅します。 -空地に資源タイルが発生する場合があります。 -報酬寺院は、ゴールド採集速度が通常資源タイルと同じ速度になる場合があります(メンテナンスお詫び時など) -まれに資源と一緒に素材などのアイテムを持ち帰ることがあります。資源の獲得量が多い=長くタイルで採集している ほどその確率が高くなるようです。 *資源タイルの種類 [#b754585e] |CENTER:~名称|CENTER:~画像|CENTER:~獲得資源|>|>|>|>|>|CENTER:~レベル別初期資源量| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:~獲得素材・部品| |~|~|~|CENTER:~1|CENTER:~2|CENTER:~3|CENTER:~4|CENTER:~5|CENTER:~6| |CENTER:農地|#ref(./nouchi.png,left,nolink,nowrap,30%)|食糧|115,200|230,400|345,600|691,200|1,382,400|3,110,400| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:羊皮紙,動物の皮,糸| |CENTER:野営地|#ref(./yaeichi.png,left,nolink,nowrap,30%)|木材|76,800|153,600|230,400|460,800|921,600|2,073,600| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:木材,革,羽根| |CENTER:採石場|#ref(./saisekijou.png,left,nolink,nowrap,30%)|石材|76,800|153,600|230,400|460,800|921,600|2,073,600| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:布,宝石,大理石| |CENTER:鉱山|#ref(./kouzan.png,left,nolink,nowrap,30%)|鉱石|57,600|115,200|172,800|345,600|691,200|1,555,200| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:ガラス,金属,めっき| |CENTER:砦|#ref(./toride.png,left,nolink,nowrap,30%)|シルバー|42,000|84,000|126,000|252,000|504,000|1,134,000| |~|~|~|>|>|>|>|>|CENTER:羽根,動物の皮,糸,木材| |CENTER:黄金の寺|#ref(./ougontera.png,left,nolink,nowrap,30%)|ゴールド||||||300| |CENTER:報酬寺院|#ref(./houshujiin.png,left,nolink,nowrap,30%)|ゴールド|10|100|300|800|1,200|1,600| *ゴールド採取 [#s0a6e9d2] -「黄金の寺」ではゴールド採取が可能です。 --通常の採取と速度が異なります。 --[[研究]]のゴールド採取などで採集速度を早くすることが可能です。 -たまに「報酬寺院」というタイルが出現します。 --メンテナンス延長の際に出現する模様です --報酬寺院はゴールドを素早く採集することができます。 --ゴールドの奪い合いになり、占領合戦になるタイルです。 --王国イベントに勝利すると登場します。 *部隊ごとの採取量 [#f10f0d44] -攻城兵器の採取量は多めになっています。 -ただし攻撃を受けるとすぐに壊れます。 -各ユニット1あたりの採取量となります。 -ゴールドの採取は別の条件となります。 **通常部隊 [#w33a1b86] |CENTER:~ランク|CENTER:~部隊名|CENTER:~採取量| |~T1|刀剣歩兵|7| |~|投石兵|6| |~|先導騎兵|5| |~|破壊槌|8| |~T2|装甲歩兵|9| |~|局地弓兵|8| |~|軽騎兵隊|7| |~|大型投石機|11| |~T3|装甲槍兵|13| |~|護衛部隊|11| |~|並走騎兵隊|9| |~|攻城塔|16| |~T4|無敵歩兵|20| |~|射撃兵|15| |~|象部隊|12| |~|投石機|30| **戦略部隊 [#e82b8ed7] |~ランク|~部隊名|~採取量| |~T1|槍兵|7| |~|狩人|6| |~|戦車|5| |~T2|軽装歩兵|9| |~|レンジャー|8| |~|大鎌戦車|7| |~T3|ファランクス|12| |~|隠密兵|10| |~|槍騎兵|9| |~T4|軍団兵|20| |~|アーチャレス|15| |~|重騎兵|12| * [#o0be0565] -コメント - 分かりやすい説明、有難うございます! -- [[きゅうり]] &new{2015-01-09 (金) 22:58:11}; - 黄金の寺タイル、Lv4で初期値300、Lv5は初期値400のはずです。 -- [[名無し]] &new{2015-10-20 (火) 00:13:18}; - 素材のところ木材じゃなく角材じゃない? -- &new{2016-03-25 (金) 23:14:25}; #comment(above)
テキスト整形のルールを表示する